こんにちは!
マンツーマンのバク転教室「バク転パーソナル教室 名古屋」講師の植野です!
皆様、ご機嫌よ〜
本日も頑張っていきましょ〜
今日の練習内容
1、ウォーミングアップ
2、バク転
ウォーミングアップ
鬼ごっこからスタートしました!!
もうメニュー化しすぎて
挨拶をしてから『先生、今日はなに鬼?』と
月曜初級、中級のお友達はみんな人懐っこくて
かわいいです
しっかり柔軟もしていきます!!
終わった後の痛すぎて動けない図
先生たちも通ってきた道です。
この頑張りは必ず柔らかくなります
頑張ろうね
バク転
今日はチェック(テスト)の日です!
いつもであれば一緒についてやりたい技の練習をしますが
今日は自分達で練習をして出来たら先生のところへ
チェックシートを持っておいでと伝えました
先生に意識する場所を
言われ慣れている分各自にして放っておくと
自分で考え自分で理解する
チェックシートの欄を見て
これなら出来そう!、これなら出来る!
これがバク転ではないですが、チェックシートの項目は全てバク転に
繋がっている為、自分で考えてトライしてみることが
いかに大切なことかわかってきます
各自練習中の時に
友達同士での会話で『もっとこうだよ』と聞こえてきました
すごく嬉しい気持ちになりました
こういう会話が増えると月曜中級の子達のレベルは
より一層高くなるに間違いなしですね
レッスンの最後10分だけ
みんなでバク転練習をしました!!
すると急に『あ、思い出した』と言って
バク転が1人で出来た
絡まった歯車がハマった感じですね
最近の月曜中級はすごくいい感じです
来週はバク転DAYにしたいと思います!!
それでは本日もお疲れ様でした
「バク転パーソナル教室」は生徒数・店舗数・講師数で全国No.1
3歳~60代まで、男女ともに幅広い年齢層の方々が挑戦中!
知識、技術豊富な講師が皆さんの「やってみたい」を全力で叶えます!
初回限定!
通常価格より1,000円お安く受講することができます!
まずはお気軽にお問い合わせを↓
https://bakuten-personal.com/reservation/
以上、この記事は「バク転パーソナル教室 名古屋」講師植野がお届けしました!
○植野 洵
青森山田高校
青森大学
男子新体操歴18年
日本マット運動協会「マット運動指導員1級」
○成績
全日本ジュニア選手権大会 団体3位
全国高等学校総合体育大会 団体優勝
全国学生選手権 団体4連覇
全国新体操選手権 団体4連覇
○舞台、メディア出演(BULE TOKYO 所属時)
2020TOKYOオリンピック開会式
サンリオピューロランド Miracle Gift Parade
kawaiiミュージカルFrom Hello Kitty
NHK「紅白歌合戦」
NHK「うたコン」
TBS「音楽の日」
テレビ朝日「ミュージックステーション」